昨日、水呑の里の「蘇命水」に行って来ました。(*^^*) 水呑の町の過去の歴史を掘り起こし、毎月一回のペースで「歴民だより」という水呑の郷土史についての機関紙(A4一枚、表裏にシリーズで書かれてます)を発行しておられる知り合って親しくなった地元の古老…
秋の歌の集い(2024/11/16) 近所の交流館で「秋の歌の集い」をしました。今回はいつもよりたくさん歌を歌いました。 途中で言葉足らずですが、33分あたりからビッグバンのことを話してます。極小の世界から宇宙が始まったという理論です。それによると、その…
「せんせのうちにはしろとくろ」と始まる歌です。去年作った歌の猫の部分だけ取り出しました。(*^^*) ほんとはくろは今年の初めに死んじゃったのです。14才ぐらいまで生きたので人間で言えば大往生なのでしょうけど、私は忘れようとしてこの歌を歌わずにいた…
給食タイムの歌です。(*^^*) 給食委員会で子ども達が何か新しい企画を立てようか、と話し合いをしていたので、歌を作って放送の時に流そうか?とアイデアを出したら、みんな賛成してくれました。 早速その日のうち(水曜日)に作曲して、翌日お披露目。「わあ…
本日、10年来ユニットを組んでいる友達と一緒にライブを開きました。他にも何人か演奏しましたが、その中で私がユニットで、そして一人で歌った歌をアップします。(*^^*) 曲目は「少年時代」「なだそうそう」「空の星と夕顔の物語(後半歌詞創作)」「夢売り(…
私が一歳半の時 70歳の誕生日に、ウイグルの詩人タヒル・ハムット・イズギル氏が作った「私が一歳半の時」という詩に私が作曲した曲を置いておきます。世界は混乱を続けていますが、希望の光を灯しつつ歩んで行こうと思います。 作曲したのは2022年1月1日、…
お空の星が 夕顔に、 さびしかないの、と ききました・・・ そこからお空と大地の物語が紡がれていきます。 空の星と夕顔の物語を単独でアップします。 いろんな場所で歌いましたが、とても心に響くものを与えてくれる歌だなと思います。心の歌の友としてい…
はたけの雨 (金子みすゞ詩+創作) 2024年9月8日 作曲 historyninjin はたけの雨(金子みすゞ詩+創作) 1番と2番は金子みすゞの詩です。 間奏のような3番と、4番と5番は金子みすゞの詩の後半を少し編み直して創作しました。(*^^*) 「 畠 (はたけ) の雨」 1 大…
昨日(9月6日)の夕方夕空を見たら「二日月」がかかっていました。(てっきり二日月だとおもっていたのですが・・・) 今朝家内とそのことを話していて、画像ちょうだいというので、スマホで送ってあげながら、ふとネットで調べてみました。 そしたら・・・(゚Д゚ …
明日に向かって on Vimeo 今日から新しい職場で出発します。 今度は特別支援学級の担任をします。私のライフワークです。どんな子たちと出会うかな? 2学期が楽しみです。 (*^^*) 今朝2~30分でさらりと作詞作曲した歌です。応援歌みたい。😃
ちょっとしたミニコンサートを開きました。 歌を通して心が通じ合うってすてきですね。(*^^*) 星と夕顔 星と夕顔(2024年8月19日) on Vimeo 金平糖の夢 金平糖の夢(2024年8月19日) on Vimeo 星と夕顔の時、ギターの第1弦(一番細いミの音)の調弦が十分でなく、…
命の名前・虹 on Vimeo 2018年の1月に6年生を送る会で、担任する1年生(15人ほど)と一緒に歌った時の録音です。みんな曲の世界に共鳴して1年生なりに真剣に歌ってくれました。 虹は前年秋の学習発表会の時に2年生と一緒に歌った歌。命の名前は担任するある女…
葛原しげる詩「お月さん寒いでせう」 お月さん寒いでせう on Vimeo 昭和10年に発表された葛原しげるの詩集に載っていた「お月さん寒いでせう」にメロディーをつけました。 現代仮名遣いでは「寒いでしょう」になりますが、寒いでせうの方が味わいがあります…
なだそうそう 今日は去年亡くなった姉の誕生日、思いをこめてなだそうそうを置いておきます。いつだったか福島の郡山であった父の法事のとき、私がギターでこの歌を歌うと、姉が一緒に歌ってくれたことを思い出します。 なだそうそう on Vimeo 近くの小学校…
本日ライブをした3曲をアップしました。 ❤️ 10年来ユニットを組んでいる音楽友だちとライブをして何人かの人に聞いてもらいました。音響がよくて歌いやすかったです。またやりたいな。♥️ 笠岡のベイファームのひまわり畑で撮った写真です。今日家内と一緒に…
「夏の歌の集い」2024年7月27日 近くの交流館で、夏の歌の集いを開きました。 交流館をサロンのような場にしようと頑張ってくださったある地域の方への追悼の場ももちました 思いがけずウクレレとの素敵なコラボもあり、楽しく和やかな心温まる一時となりま…
7月20日、姉の命日に寄せて金子みすゞの詩「夢売り」にメロディーをつけました。 金子みすゞ詩「夢売り」 夢売り(金子みすゞ+創作) 年のはじめに 夢売りは、 よい初夢を 売りにくる。 たからの船に 山のよう よい初夢を 積んでくる。 そしてやさしい 夢売り…
金子みすゞ詩(「不思議」と「夕顔」) 不思議作曲 2000/12/11(2024/6/24改訂) historyninjin 夕顔作曲 2024/6/24 historyninjin 不思議(金子みすゞ詩) on Vimeo 夕顔(金子みすゞ詩) on Vimeo 夕顔+創作(夕顔と星の後日談を創作しました) (*^^*) 夕顔(金子み…
6月18日は父の命日、金子みすゞの三つの詩に作曲しました。 01 金平糖の夢 金平糖の夢 on Vimeo 作曲 2024/6/18 historyninjin 02 露 露 on Vimeo 作曲 2000/12/11 (2024/6/18改訂) historyninjin 03 星とたんぽぽ 星とたんぽぽ on Vimeo 作曲 2020/12/16 (2…
6月12日のミュージックアルバムです。 「空は青く雲は白い」(Over the rainbow の替え歌) 空は青く雲は白い(オーバーザレインボウ替え歌20240608ライブ) on Vimeo 空は青く雲は白い あなたと一緒に歩いてゆこう (あなたという言葉ははじめは神様だったのです…
2024/6/8 ライブ録音です。 ユニットでの演奏「たしかなこと」 たしかなこと(20240608ライブ) on Vimeo 音楽友だちと音合わせをしたばかり(*^^*) 曲想に沿ってまだ十分にハモりきれてません、ごめんなさい。(*^¬^*)汗 でもいい曲ですよ。友だちが選んだ曲で…
今から10年前、2014年に書いた「藤江の里の物語」記事をまとめました。(*^^*) 藤江の里物語① 山路機谷についてhttps://historyninjin.hatenablog.com/entry/2021/05/23/185229 藤江の里物語② 楽曲「一筆」に寄せてhttps://historyninjin.hatenablog.com/entr…
10年来ユニットを組んでフォークや歌謡曲など、気の向くままに選曲して時々呼ばれたらライブをしている友だちと、今日は特別養護老人ホームの庭先でのお昼のバーベキューの時間、二人でお邪魔してライブをして参りました。 歌ったのは 「春よ来い」や「案山…
この花は「サトザクラ」です。(*^^*) 本日(2024/4/27)地域のお年寄りを対象に「春の歌の集い」を開催させていただきました。 皆さんと歌った曲は・・・ 1「花」(武島羽衣作詞、滝廉太郎作曲) 2「箱根八里」(鳥居まこと作詞、滝廉太郎作曲) 3「春の小川」(高…
「春の雨」2 新たに2番の歌詞を加えました。(*^^*) 副題 心の中へ~幼な友だちのあきぼくんへ~ 「春の雨」2 on Vimeo あきぼくんのこと https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2022/07/17/195832 これは服部の奥、雨木(あめぎ)の蛇円山の登り口にある…
「春の雨」 2024/3/26 作詞・作曲 historyninjin 春の雨 on Vimeo たった一人の幼なじみは「あきぼくん」のこと。 https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2022/07/17/195832 新しい出発の思いをこめて、今朝ふと浮かんだメロディーに詩をつけました。(…
2024春3月23日ライブをしました。(*^^*) 演奏曲目は、「春よ、来い」「案山子」その他・・・ 「春よ、来い」と「案山子」はユニットを組んでいる友だちと二人で歌いました。私のオリジナルソングの「日だまりのある町」と「ふるさと大好き曙町」はソロです。…
本日、いつもユニットを組んでいる音楽友だちと「春よ、来い」と「案山子」の練習をしました。いろいろあーだこーだ話していて、古い録音がどこかにあるはずだと思って探していたら、なんと6年前の録音データが出てきました。懐かしいのでリバイバルのつもり…
今日は「冬の歌の集い」をしてまいりました。20人ぐらいの地域のお年寄りの方が参加してくださいました。唱歌(明治~昭和に作られた文部省唱歌)や童謡の中から皆さんがご存知の懐かしい歌を集めました。(*^^*) みなさん、きれいな声で一緒に歌ってくださり、…
この写真は今朝撮ったものです。ほとけのざです。なんだかお坊さんがお経の本を手にして読んでいるような花の形をしているように、私には見えるのですけど。花の名前は葉っぱの形が仏像が乗っている蓮の台座にに似ていることからつけられたようですね。 福山…