Ninjin History Blog

広島県福山市近辺の歴史について書いてます

春の雨 2 (心の中へ)


f:id:historyninjin:20240328030600j:image


         「春の雨」2

新たに2番の歌詞を加えました。(*^^*)

副題  心の中へ~幼な友だちのあきぼくんへ~


f:id:historyninjin:20240328030542j:image


f:id:historyninjin:20240328030633j:image

 


「春の雨」2 on Vimeo

 

あきぼくんのこと

https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2022/07/17/195832


f:id:historyninjin:20240328030830j:image

これは服部の奥、雨木(あめぎ)の蛇円山の登り口にある岩畳神社です。優に1000年を越える歴史があります。

https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2021/05/22/034957


f:id:historyninjin:20240328030856j:image

これはあんずの里、田尻の里山の細道にある小さなお堂の中です。心がほっとしますね。(*^^*)

https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2023/11/14/191340


f:id:historyninjin:20240328030909j:image

田尻は、神武東征の際の「吉備の高島」伝説の地 (比定地のひとつ) でもあります。ここでいろいろ話しています。(*^^*)

https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2023/12/24/184131

春の雨

  
f:id:historyninjin:20240326063416j:image

「春の雨」

2024/3/26 作詞・作曲 historyninjin


春の雨 on Vimeo


f:id:historyninjin:20240326071918j:image

f:id:historyninjin:20240326063259j:image

たった一人の幼なじみは「あきぼくん」のこと。

https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2022/07/17/195832

 

新しい出発の思いをこめて、今朝ふと浮かんだメロディーに詩をつけました。(*^^*)

曙町でお世話になった方々への感謝をこめて、記念に捧げます。


f:id:historyninjin:20240326071103j:image


f:id:historyninjin:20240326071115j:image

 


f:id:historyninjin:20240326071556j:image

 

「懐かしいふるさとの山」福島の吾妻山f:id:historyninjin:20240326073235j:image

 

「豊かに流れている川」は福島の郊外を流れている荒川 (幼いときは須川と呼んでいました) 阿武隈川 (あぶくまがわ) の支流です。

f:id:historyninjin:20240326073336j:image


f:id:historyninjin:20240326073404j:image

春の雨 2 です。(*^^*)

https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2024/03/28/030916

 

 

 

2024/3/23 ライブ & にんじん先生


f:id:historyninjin:20240324055149j:image

2024春3月23日ライブをしました。(*^^*)

演奏曲目は、「春よ、来い」「案山子」その他・・・

「春よ、来い」と「案山子」はユニットを組んでいる友だちと二人で歌いました。私のオリジナルソングの「日だまりのある町」と「ふるさと大好き曙町」はソロです。日だまり・・・は最後のほうでカポタストがはずれかかるというハプニングがあったのですが、何とか歌いきりました。Σ(・ω・ノ)ノ


f:id:historyninjin:20240324055239j:image

春よ、来い


春よ、来い (2024323) on Vimeo


f:id:historyninjin:20240324055349j:image

 

案山子


案山子 (2024323) on Vimeo


f:id:historyninjin:20240324055543j:image

 

日だまりのある町


日だまりのある町 (2024323) on Vimeo

2022年4月の録音です(*^^*)↓


日だまりのある町(2022.4.3ライブ) on Vimeo

 

 

f:id:historyninjin:20240324055719j:image

 

ふるさと大好き曙町


ふるさと大好き曙町 (2024323) on Vimeo

昨年8月に室内で録音したもの↓


ふるさと大好き曙町(2023.8.2録音) on Vimeo


f:id:historyninjin:20240324055905j:image

 

 

プラスアルファ・・・おまけです。(去年2023年秋の曙町ふれあい文化祭に「にんじん先生」で出演しました) (*^^*)

2023/10/29演奏


ふれあい文化祭(にんじん先生) on Vimeo

 

この度新たな人事異動で、2003年に福山市編入された新市町の小さな小学校勤務になりました。いろいろ楽しい思い出のあった曙町です。本当にありがとうございました。これからもどんどん楽しい歌を作曲していきます。またどこかでお会いしましょう。

😃

 

 

 

2017年のライブ録音です(*^^*)


f:id:historyninjin:20240303180228j:image

本日、いつもユニットを組んでいる音楽友だちと「春よ、来い」と「案山子」の練習をしました。いろいろあーだこーだ話していて、古い録音がどこかにあるはずだと思って探していたら、なんと6年前の録音データが出てきました。懐かしいのでリバイバルのつもりでアップします。(*^^*)

 

「案山子」


案山子(20171021) on Vimeo

 

「乾杯」


乾杯(20171021) on Vimeo

 

岬めぐり


岬めぐり(20171021) on Vimeo

 

「天狗松」


天狗松(20171021) on Vimeo

 


f:id:historyninjin:20240303180841j:image

 


f:id:historyninjin:20240303180854j:image

 


f:id:historyninjin:20240303180916j:image

 

 

 

「冬の歌の集い」2024/2/24

f:id:historyninjin:20240224164921j:image

今日は「冬の歌の集い」をしてまいりました。20人ぐらいの地域のお年寄りの方が参加してくださいました。唱歌(明治~昭和に作られた文部省唱歌)や童謡の中から皆さんがご存知の懐かしい歌を集めました。(*^^*)

みなさん、きれいな声で一緒に歌ってくださり、楽しいひとときでした。歌の中に扱われている戦争のことについて、私の考えたり感じたりしていること、すこし織り込みました。

◆全編の録音です

「冬の歌の集い」20240224 on Vimeo

 

◆一曲一曲の録音を取り出して聞けるようにしました。😃

01 ペチカ


ペチカ on Vimeo

02 雪の降る街を


雪の降る街を on Vimeo

03 雪(雪やこんこ)


雪(雪やこんこ) on Vimeo

04 たき火


たき火 on Vimeo

05 冬の夜


冬の夜 on Vimeo

06 北帰行


北帰行 on Vimeo

07 もずが枯木で


もずが枯木で on Vimeo

08 天国のあなたへ


天国のあなたへ on Vimeo

09 どこかで春が


どこかで春が on Vimeo

10 年をとるってどんなこと


年をとるってどんなこと on Vimeo

「私と小鳥と鈴と」(これも教え子と歌ったもの)


f:id:historyninjin:20240212165958j:image

この写真は今朝撮ったものです。ほとけのざです。なんだかお坊さんがお経の本を手にして読んでいるような花の形をしているように、私には見えるのですけど。花の名前は葉っぱの形が仏像が乗っている蓮の台座にに似ていることからつけられたようですね。

福山では野山や川原やいろんなところで、よく見かけます。本を読んでいるような形から、お勉強(読書)が好きな花なのでしょうね。😃

 

これも統廃合で今はなくなってしまったのですが、服部小学校にいたときに教え子と歌った金子みすずの「私と小鳥と鈴と」です。この時1年生だった子が、今では5年生になって元気にがんばっています。

 


私と小鳥と鈴と on Vimeo

 


f:id:historyninjin:20240212170651j:image

 


f:id:historyninjin:20240212170747j:image

この前教え子と駅家にある二子塚古墳に行ってきました。これは前方部から円墳部に向かって撮ったものです。写っているのは私。(*^^*)


f:id:historyninjin:20240212170959j:image

これは古墳の石室の中です。わお。Σ(・ω・ノ)ノ


f:id:historyninjin:20240212171729j:image

府中にある三郎の滝です。


f:id:historyninjin:20240212172136j:image

これは小鳥じゃなくて雉(きじ)、畑仕事をしてて見かけたので撮りました。(*^^*)

教え子と歌った「なくなったもの」(金子みすず)


f:id:historyninjin:20240212161209j:image

 

f:id:historyninjin:20240212151940j:image

 

教え子と歌った金子みすずの「なくなったもの」です。声の響きがなかなかいいでしょ。(*^^*)

 

今は統廃合でなくなってしまいましたが、懐かしい内海の島にあった内海小学校の時に教室で朝の会に歌った録音です。

 


なくなったもの(教え子と) on Vimeo

 

絵は内海小学校のある横島をみんなでわいわい言いながら描いたものです。右上の橋がむつみ橋、小学校を真ん中にどかんと大きく描きました。

海に泳いでいる魚も。(*^^*)

総合の時間にみんなで内海のいいところを探そうということで、じゃあ絵に描いてみようということになりました。

それから、内海の海産物をおうちの人に聞いてきて、なんと40種類の魚のリストを作ったり、海苔の養殖を調べたり、地域の人にインタビューに出掛けたりしました。

私には、子どもたちのふるさとへの思いがこもった歌声に聞こえます。😃

 

今この絵は、なんと清十店に飾ってあります。

👋😆🎶✨

清十店(せいじゅうみせ)はこれです。↓

https://historyninjin.hatenablog.com/entry/2023/12/29/225806

 


f:id:historyninjin:20240212143441j:image


f:id:historyninjin:20240212143526j:image


f:id:historyninjin:20240212143717j:image


f:id:historyninjin:20240212152257j:image

去年の9月に内海の横島で催された神楽の舞台です。


f:id:historyninjin:20240212143833j:image

内海のお祭りの日、清十店の前です。(*^^*)